New
10.142017
フィアット500のエンブレム交換

フィアット500のエンブレムを交換しました。
ここが色あせてくるとそれだけで綺麗なボディも褪せて見えます。
難しい作業ではないのですが、傷をつけないように準備が必要です。
今回はマスキングテープと内張はがしを使います。
BMWのエンブレムも同じやり方です。
フィアット500のエンブレム交換の作業は初めてでしたが、
作業時間は30分ぐらいかかりました。

まずは、エンブレムの上下にマスキングテープを3重ぐらい貼ります。 エンブレムとボディのすき間からヘラを使いはがします。

はがした跡です。目玉のように見える丸にピンが刺さっているだけです。 フィアットの場合は両面テープも付いていました。 普段はなかなか掃除できる部分ではないので、綺麗にします。

2本のピンをはめて新しく両面テープをつけてつけるだけです。 新品だとボディの赤さも際立ちます。

次にフロントのエンブレムの交換ですが、フィアットの場合バンパーに10mmの ナットで止められていました。 バンパー上部の黒いピンを外して、すき間から手を入れてねじを外しました。

交換完了しました。こちらも数年新しくなったような輝きを取り戻しました。
車のお探し専門店 フットワークの軽いCar Shop WHITE LILY !(^^)!
貴方にぴったりのお車をお探し致します♪
お仕事専用のお車もお任せください♪ ご相談だけでも是非
〒194-0005 東京都町田市南町田1-5-7 TEL:042-706-8902 HP://www,whitelily,tokyo